5月4日は青森自然公園ねぶたの里様よりの依頼で曳き手、跳人体験ショーに出演しました。
今回は、初級、中級、上級の跳ね方、カッコよく跳ねるにはどうしたらいいか。
を観光客の皆様の中で何名かに体験していただく形式で行いました。
一緒に跳ねていただいたたくさんのお客様の中に、一人で前で跳ねていただいた男性!
教え方が良いのか、教えて一発でカッコよく災いを跳ね飛ばす上級者跳ねをする姿に、我々がテンションがマックスになり感動しました。下の画像の右の彼ですが、初めて跳ねたのにあのポテンシャル!思わず跳龍會に誘ってしまいました(笑)
我々はただの青森ねぶたの跳人。
今後も跳人を代表して全国の人に跳人の楽しさを伝えて行きたいと想います。。
今回は、
北海道から九州まで、
たくさんのお客様に青森ねぶたの跳人の楽しさを伝えることが出来ました!
そして、次は14日の夜、第61回全日本広告連盟青森大会JNN系列前夜祭に跳ねます。
何かと忙しい中ですが、ご依頼をいただいた中で我々がやれることはやろう!と想います。
東北六魂祭in福島も6月1、2日に控えており、どんどんねぶたモードになっていく中、まだまだ急な寒さが続きそう、ご覧の皆さんも体調を崩さないようにしましょうね。